白髪はメラニン色素の量が少ないとなるといわれています。
髪の毛を黒くするメラニン色素が十分に作られなくなると白髪が増えてくる訳です。
要するに
白髪は毛根にある髪の毛の色素を作る部分が働かなくなり
色素がなく透明な状態で生えてきてしまう現象です。
加齢や遺伝的なもので色素がつくられない場合もあれば、栄養、ストレスなどで白髪になる場合も
あるので 様々な商品も発売されてはいますが、
今のところは100%確実に治せるのはないのが現状の様です。
でも ちょっとした心がけで・・・・・・
白髪を引き起こす4つの主な原因!
1、 加齢
原因とされるのは
成長ホルモンと女性ホルモンの2種類のホルモンの減少と言われています。
1 成長ホルモンは
① 細胞のダメージを修復し、新陳代謝を高める働きのあるホルモンで、
肌や髪に非常に大切です。
② 成長ホルモンは入眠後3時間の間に大量に分泌される
③ 睡眠の深さに応じて量が決まる
④ 浅い睡眠だと肌や髪の修復がうまく行われません。
加齢とともに → 眠りが浅くなる →
成長ホルモンが十分分泌されにくくなる → 白髪や抜け毛が増えてくる
2 女性ホルモンは
① 女性ホルモン(エストロゲン)も35歳位から徐々に減ってきて髪の毛の成長が衰えてくる
② 成長ホルモンと同様髪や肌は後回しにされてしまう。
③ 血管拡張作用が弱まることで栄養が頭皮に届きにくくなり、白髪になるのです。
2、食事
黒髪のメラニン色素はメラノサイトとよばれる細胞から作り出されますが
さまざまな栄養素が必要となります。
① 栄養素は体の中で生成できないものも多いため食べ物から摂取することが必要。
② 栄養素が摂取できないと白髪になりやすくなる可能性があります。
白髪を少なくする効果のある3栄養素には、ヨード、チロシン、銅などが挙げられます。
ヨード・・・細胞の成長や代謝を促進し、メラノサイトを活性化することができます。
白髪を抑えるだけでなく、髪を健康に保つはたらきもあります。
海藻類や魚介類
昆布、ヒジキ、ワカメ、カツオ、ブリ、サバなど
チロシン・・・メラニン色素の原料で十分に足りていないと、毛に色がつかなくなるため、
白髪が増える可能性があります。
チーズ類、果物
ナチュラルチーズ、プロセスチーズ、バナナ、アボカド、リンゴ
魚介類
かつお、まぐろ、たらこ、うるめいわし、ちりめんじゃこ、ひらめ
大豆やナッツ類
アーモンド、落花生、大豆、豆腐など
銅・・・・体の中では合成できないので、食べ物から摂らなくてはいけません。
チロシンと合わせて銅を摂るように心がけると白髪を少なくする相乗効果を期待できます。
納豆、ゴボウ、ニンニク、パセリ、そば、サツマイモ、玄米、エビ、カニ、プルーンなど
③ 白髪の原因はさまざまですが、食べ物に気を付けることで改善することが期待できます。
メラニンの活動、チロシナーゼの合成に必要な食品例
海藻類 コンブ、ヒジキ、ワカメ、海苔など
魚介類 イワシ、サバ、カツオ、ブリ、かつお、まぐろ、たらこ、
ちりめんじゃこ、ひらめ、ホタルイカ、エビ、カニなど
大豆・ナッツ類 アーモンド、大豆、落花生、豆腐、納豆、カシューナッツなど
野菜類 ごぼう、ニンニク、パセリ、モロヘイヤ、カンピョウなど
穀類 そば、サツマイモ、玄米など
果実類 アンズ、プルーンなど
食品添加物の多い食事を摂取すると頭皮や毛髪が栄養失調状態になってしまい
色素の生成ができなくなり白髪が増える原因となりますので気をつけて下さい。
当たり前ですが バランスの良い食生活が大切ですよ(添加物には注意!)
3 睡眠
寝不足だと、頭がボーっとするってことないですか?
それは頭に十分な血液が行き届いていないということです
寝不足で血の巡りが悪くなると、髪の色素を補修してくれるメラノサイトという細胞が減り
白髪が増えてしまいます
十分な睡眠を心掛けることが大切ですよ
4、ストレス
過度なストレスで短期間に白髪になることはありえることです。
ストレスが原因の白髪は、一時的に強いショックが頭皮に負担をかけてしまい
色素を作る働きをしなくなってしまうことなので、改善が可能です。
白髪を根元から切ってみてみると[白→黒→白→黒]と交互に色がなっている髪があるのですが、
こういった髪は睡眠不足やストレスが原因ですので改善するでしょう。
ストレスを溜めない様に 好きな音楽を聴く、ウォーキング、深呼吸、入浴など自分に合った
解消法を実践しリフレッシュすることが大切だと思います。